市の認可保育所で調理をしています。
小規模の施設なので、調理設備は普通の家庭用キッチンと同じです。
洗浄後の食器や調理器具は熱風消毒保管庫などは無いので、200ppm次亜塩素酸ナトリウムに浸けるように市役所に言われました。
ここまでは理解できるのですが、市役所のかたは、翌日その食器や調理器具を使用する前にも再び次亜塩素酸ナトリウムに浸けてから使用するように言うのです。使用前後に次亜塩素酸ナトリウムに浸けるのは普通なのですか?
使用前はアルコールをペーパータオルで拭きのばすだけでは不十分でしょうか?
厚生労働省の大量調理マニュアルなど色々調べましたが、使用前にも次亜塩素酸ナトリウムに浸けるように記載されているものは見つけられませんでした。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
736
2
13
2025/05/14
556
1
1
2025/05/07
1255
5
9
2025/04/25
1068
2
0
2025/04/24
374
1
0
2025/04/22
1240
2
5
2025/04/03
ランキング
736
2
13
2025/05/14