ケアミックスの病院と、老健など関連施設の施設側栄養士です。
委託会社について、困っています。
1.欠員の人員の補充が無い
2.忙しい、大変だという愚痴が多い
3.衛生教育、栄養士教育、調理教育できる現場スタッフが居ない
4.異物混入、配膳ミス、器具や施設破損が頻回
以上について、
施設管理栄養士から注意を行っても一向に改善されないため、
施設側から、事業部に対して改善要求し、さらに施設栄養士が細かいことまで指導に入っているのですが、現場の働く姿勢は変わらず、余計に愚痴が増え、事業部も他のオープン施設にかかりっきりで、回答書も催促しないと出てこない状況です。
検品の仕方、野菜の洗い方、魚の味付け方、からの指導で、本来の施設栄養士の仕事が滞る状態です。
事業部の部長まで
話を持って行ったのに‥
また何も変わらないのか⤵️と残念な気持ちです。みなさんの経験で、何か改善につながった対応があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
57
1
1
11時間前
92
2
2
2025/04/01
158
2
1
2025/04/01
115
1
0
2025/04/01
205
2
0
2025/03/31
449
5
14
2025/03/27
ランキング
449
5
14
2025/03/27
92
2
2
2025/04/01
57
1
1
11時間前
158
2
1
2025/04/01
115
1
0
2025/04/01
205
2
0
2025/03/31