老人ホームで直営栄養士をしていて、給食業務は委託しています。
施設の職員が頼む職員食の提供時間と温度管理について聞きたいのですが(>_<)
施設の介護職員などが主に昼食に職員食を頼むのですが、利用者と同じ食事なので12時には出来上がります。
職員が食べる時間は交代で休憩に入るため12時頃から14時までバラバラです。
給食自体は2時間以内の喫食が望ましいのでしょうが、職員の業務の関係で厳しいため14時までと決めさせてもらっています。
ただでさえ喫食の時間まで幅があるので、温度管理をきちんとして欲しいと伝え(以前は年中常温で保管されてました)、うちには保温庫が無いため、職員食も提供までは保冷での保管をお願いし、職員が食べる際にレンジで加熱という形をとってきました。
しかし、キンキンに冷えきったご飯や料理が手渡されるため職員からクレームがあり、職員食も暖め直すなどして適温で提供してもらえないかと委託会社に依頼したところ、再度常温で保管するとの回答があり、どうしても納得できません!!!
皆さんはどういう形で職員食の提供をしていますか?
職員食の適温提供を依頼するのは難しいのでしょうか?若しくは職員食の提供時間を見直すべきでしょうか?
ご意見をお願いします!
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
1
0
2024/11/21
811
2
5
2024/11/16
2504
5
12
2024/11/06
1070
3
7
2024/11/04
817
1
3
2024/10/25
721
4
2
2024/10/08
ランキング
207
1
0
2024/11/21