- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。昨年は皆様に大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
早速「今年の初質問」です。
特養に勤務しているのですが、介護の方は脱水が怖いと3食+10,15時に補水をしてくださり(1000ml程度)、更にそこに水分が加わる人がいます。
脱水を意識したケアはありがたいのです。しかし、夏季も冬季も同じように水分を入れて、全量食べ(食事での水分は1-1.2L程度)で3食の水分までとっている人が15時の補水とかを拒否すると夕食の水分と一緒に出す、1日2.8Lの水分をとる人がいる、心臓病の人も一律で1.5L程度飲ませようとするなど「水分が多い」と感じています。
うちの施設では必要水分量は
体重×25ml(夏季は30ml)で計算していますが、
逆に水分の上限はどう計算していますか。
また心疾患の人の水分も「医師の指示」がない人も過剰な水分は禁忌だと思いますが、医師の指示がない心疾患の人の水分は目安としてどの程度にしていますか(うちの施設医は前病院が指示を出していないとかなり心臓が悪い人でも飲水制限等の指示はでません。)
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
44
0
0
6時間前
286
3
2
2024/11/22
234
0
0
2024/11/20
347
1
0
2024/11/20
337
1
1
2024/11/19
285
1
2
2024/11/16
ランキング
286
3
2
2024/11/22
337
1
1
2024/11/19
44
0
0
6時間前
234
0
0
2024/11/20
347
1
0
2024/11/20