- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
こんにちは。
訪問管理栄養士についてお尋ねしたいと思います。
私は現在老健に勤務しています。
100床のうちショートステイが6割を占めています。
在宅復帰やその継続に向けて、訪問ができればと考えています。
老健の管理栄養士が訪問栄養指導を行う場合、介護保険での利用になると思います。
医師の診断により栄養指導が必要という判断が・・・とありますが、この場合の医師は老健の場合施設長(医師)で良いのでしょうか?
また、ショートステイを定期的に利用されている方で、在宅生活中に訪問栄養指導することは可能でしょうか?
老健で入所者に栄養ケアマネジメントをしながら、在宅復帰者に向けて訪問栄養指導をするということは可能なのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
73
2
0
9時間前
100
1
0
2025/04/03
122
1
0
2025/03/27
178
1
0
2025/03/18
325
0
0
2025/03/08
414
1
0
2025/03/03
ランキング
73
2
0
9時間前
100
1
0
2025/04/03