入所50人、ショートステイ10名、デイサービス15名の施設にて
管理栄養士をしています。
委託会社が入っています。
この1年間、産休、育休の先輩の代わりに
1人栄養士(正社員での採用)として働いてきました。
が、先輩栄養士が育休明けで3月に復帰されました。
入所50人規模で正社員の管理栄養士が
2人いる状態です。
最初の数日は引き継ぎや
やり残したことなどやってきましたが、
3週間目には、仕事がありません。。
何か新しくコレしませんか!と提案するも、
定時で帰りたいから、仕事は増やしたくないとのことで、、。
施設管理者に相談しましたが、
(2人栄養士になり、施設として何を望むかなど)適当に2人でやって〜とのこと。。
何か目的があって、正社員2人も雇ったわけじゃないみたいです。
新しいこともあまりできず、
物足りない状態です。
同じような規模で複数栄養士がいる場合、
どのように仕事をされていますか。
ご意見いただきたいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
348
2
2
2025/07/01
1243
2
4
2025/06/26
1571
5
6
2025/06/26
1217
5
1
2025/06/23
1192
5
2
2025/06/21
739
3
0
2025/06/20
ランキング
348
2
2
2025/07/01