- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
療養食加算(DM1800)を算定している方なのですが、補助食品としてゼリーと飲料を使用しています。
臀部に褥瘡ができ、治癒するまで、今までDM1500だったのを1800まで上げるようにと主治医からの指示により、補助食品を2種つけています
主食が全粥・ムースという形態であり、なかなかエネルギーが上がらないのと、ゼリーには亜鉛も多く入っているので入れました
補助食品に関しては、基本的には加算を取っているので施設負担で購入することになっているのですが、今回のケースではかなり金額が大きくなり、ご家族に負担していただくことを考えています
見積を取ったところ、上記補助食品(どちらも24個入)1日1個ずつつけることで24日分=約8800円でした
単純計算で、療養食加算が1日18単位だから1日180円、24日で180×24=4320 約4500円オーバーです
この計算方法が適しているかがわからず、またどれだけ負担していただくか、自分で決めて提案を持ってこいと相談員より言われたので、悩んでいました。
皆さんの施設ではどのような考え方をされていますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
19
0
0
3時間前
570
0
0
2025/02/19
320
0
0
2025/02/16
212
0
0
2025/02/15
218
0
0
2025/02/15
867
3
7
2025/02/14