認定こども園に勤めている3年目の栄養士です。
今月3.4.5歳児対象に食育を行う予定なのですが
三角食べのメリットを子どもたちにどう伝えたら
わかりやすいか悩んでいます。
ごはん、汁、おかずを
順番に食べることで消化が良くなります。
消化というのは食べたものを自分の体を
作るのに使うために小さく壊すことです。
なので消化というのは、
みんなの体を大きくするのに
とても大切なことなんだよ。
今のところはこのように伝えるつもりなのですが
もっとわかりやすい伝え方が
あれば教えていただきたいです。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
227
2
0
2025/10/10
1290
2
4
2025/10/01
777
1
0
2025/09/25
471
2
0
2025/08/31
1944
5
7
2025/08/25
313
0
0
2025/08/21
ランキング
227
2
0
2025/10/10