いつもアドバイスいただきありがとうございます!
今回は、ユニットでの炊飯について皆様のご意見を聞きたく質問させていただきます。
先日、ユニットで炊いているご飯の残りが多いからもったいないと看護師から指摘を受けました。
エネルギー別に必要な分量を表にしてユニットに配布しており、その分量を見て介護職員が夕食時のみご飯を炊いています。
あるユニットで多く残っているのを看護師が発見したようで、指摘されました。
私は、利用者様がご飯をこぼしてしまう可能性もありますし、1人分は多く炊いて問題ないと思っているのですが、指摘してきた看護師は残らないように炊くべき(経費がかかる)と思っているようです。
皆様の施設では、どのように炊飯されてますか?
ご意見ぜひお聞かせ下さい!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
394
5
0
2025/07/11
312
0
0
2025/07/05
507
2
2
2025/07/01
1348
2
4
2025/06/26
1634
5
6
2025/06/26
1305
5
1
2025/06/23
ランキング
394
5
0
2025/07/11