保育園給食の献立作成で給食費は捕食も含めて200円前後、2週間サイクル、誕生会の日は給食も行事食にして、おやつはケーキ、誕生会とは別に食育などの行事も企画。
そして土曜は1人で離乳食も作る為、簡単に。
作り手の調理師からは現在卵アレルギーが1名いるので、そのアレルギー児も食べれる通しの献立が理想、夏場は衛生面も考えマヨネーズ禁止とのこと。
献立作成は前の職場でもやってはいましたが、金額が捕食も含めて200円は安過ぎてなんとも難しい、それなのに栄養面は前の職場よりも高い目標を掲げていて、そろそろ育休に入る先輩栄養士&調理師からダメ出しをされまくる日々です。
何かコツですとか、参考になる書籍&サイトなどがあればご伝授下さい。
まとまりが無く読み難いグダグダな愚痴を最後まで読んで頂き、ありがとうございます
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
629
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
431
1
1
2025/03/07
394
2
0
2025/03/07
724
6
12
2025/03/05
647
1
0
2025/02/27