栄養指導の件数は何件すれば?

回答:6件閲覧数:9005
2017/06/28 18:11:16

60床の透析病院で一人栄養士をしております。26歳管理栄養士です。
現在、月60件ほど栄養指導を実施しておりますが、毎回責任者会議で会長より件数が少ない100件しなさいと詰められます。
しかし、一人管理栄養士で病棟管理もすべて一人で行っているので、どうしても今の件数で頑張ってこのくらいになってしまいます。

そこで、同じ規模の病院栄養士さんがどの程度栄養指導されているのか、また栄養指導件数を増やす工夫など知りたいのです。

給食は委託ですので、発注献立などは委託会社に任せています。
ですので、主な仕事内容が
・入院患者の食事内容の聞き出し、エネルギーたんぱく質等計算して医師に食事内容提案、だいたいそのまま通るので、食事出して訪問、栄養指導
・栄養状態に関係なく入院患者全員管理計画書作成
紙カルテに栄養部のページがあるので、病棟行って各々全員記入 変更あればそれも全て記入 この変更が日に2~3件
・経管栄養のエネルギーたんぱく質や追加水分塩分量など、どの栄養剤を流すかも全て管理栄養士で選び医師に提案、そのまま通る、検査値異常あれば、また提案変更の繰り返し
・絶食明けの患者の食形態提案、食事中回って変更かける必要あれば変更
・嚥下訓練
・配膳ミスあれば謝罪と今後改善点上げインシデント作成
・外来透析患者の栄養管理計画書作成六十名
・掲示板掲示物の張り替え 毎月20~30枚
・毎月栄養便り作成
・褥瘡委員会は司会、書記で栄養剤の追加変更など栄養士主導
・給食委員会も司会書記で委託と病院職員で実施、メーカー呼んだり試飲会したり
・他3つの委員会掛け持ち 司会書記が回ってくる
・在宅患者の配食サービスなど探して紹介、ケアマネへ繋ぐ

正直、食事や栄養不良の患者は医師や看護師から全て丸投げで栄養士にきます。
信頼されているからではなく、栄養に関することは判らないからどうにか食事でしてという感じです。
NSTは昔はあったそうですが今ありません。
さらに在宅の栄養指導に行け患者を開拓しろと会長に言われています。

もういっぱいいっぱいです。
他病院の栄養士さんは本当に病棟しつつ月100件栄養指導できるのでしょうか?

不満に思うのは、透析でアルブミン下がったり、食べれなくて体重下がったりすると肝機能や癌の有無、消化吸収率関係なく栄養士の責任になること。

給料安く手取り15万無く、主張も強くないので出来ない栄養士扱い、評価もされないこと。
委託の職員もだいぶ年上ばかりで気が強く気を遣い疲れること。

最近では、私を辞めさせたいがためのパワハラのような気もしてきました。
辞め行く職員からは辞めて大きい所に行った方がいいよと言われ、でも前職を1年で辞め前任栄養士に引っ張って来られたので、最低3年は務めたい。前任者は亡くなっています。

指導件数は増やしたいので、他の病院さんでたくさん指導されてる栄養士さんからアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、0人が拍手をしています。