福祉施設に勤務しています。
残菜調査についてお聞きしたいのですが、
残菜調査は年2回行わなければいけないと思っていました。
1回の残菜調査=昼食のみだと1週間
3食だと3日間
料理別に残菜を測り、残菜率を計算し、利用者に報告、口頭+ポスター
は行っています。
それ以外に日々の残菜はまとめてですが3食行っています。
書類などを見ると、福祉施設の残菜調査は行っているか?は記載があっても、年2回以上とは見た事がありません。
という事は年1回で良いのでしょうか?知っている方がいたら
教えて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3943
2
2
2025/10/07
1100
1
0
2025/10/07
4023
11
33
2025/10/07
1533
2
0
2025/09/28
2173
4
10
2025/09/24
1395
2
0
2025/09/24