老健施設の栄養士をしています。
契約方式は、食材費は1食単価の契約、加工費は年間でかかる分を割って月額請求になっています。
経管栄養や濃厚流動食のような食材加工がほぼない食事提供するば場合、食材費以上にかかる場合、オーバー分は加工費分と考えて、食材費の別途請求しない
という対応は、一般的な考え方としてあるのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
363
5
0
2025/07/11
298
0
0
2025/07/05
501
2
2
2025/07/01
1340
2
4
2025/06/26
1631
5
6
2025/06/26
1302
5
1
2025/06/23
ランキング
363
5
0
2025/07/11