質問です。
小児科 6歳の1型DMの男の子で将来的にカーボカウント実施予定のため、まずお母さんへカーボカウントの説明をすることになりました。
インスリンは基本的に食事前にすると思うのですが、カーボカウントをして打ったとしても、おかわりをしてしまうとカーボ数はズレますよね?
そういう場合はどのように指導されてますか?
勉強不足のため、”カーボカウントは数えたぶんだけインスリンを打つ!”という風に思ってたんですが、よく考えたら先に打つのに食べる量が分からなかったり、増えてしまってはコントロールできないのでしょうか、、、?
あくまでも、おかわりなどをしないのが理想なのは理解しています。追加で食べてしまった場合の事が知りたいです!(><)
よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
48
1
1
5時間前
144
1
1
2025/04/02
507
1
6
2025/04/01
1289
5
16
2025/03/31
383
3
4
2025/03/28
252
2
0
2025/03/28
ランキング
1289
5
16
2025/03/31
507
1
6
2025/04/01
48
1
1
5時間前
144
1
1
2025/04/02