特養で管理栄養士をしています。
現在ソフト食を食べて、水分にはトロミをつけている入居者様がいらっしゃいます。
低栄養状態が続いてるのでエ●シュアを処方されたのですが、
そのままではむせてしまうとの事でトロミをつけるか
プリン状に固めるかで議論しています。
普通のトロミ粉ではべちょべちょになり、喉つめのリスクが上がってしまう状態になり、ゼラチンで固めると口内の温度で溶けてしまい、誤嚥のリスクが高まってしまいました。
濃厚流動食用のトロミ粉を購入すれば済む話なのですが、
正規のものでは金額が高く施設長がしぶっています。
毎日の事なので低コストで嚥下障害のある方でも飲み込みやすいものにできますか?
何かいい案あれば教えてください…
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
66
1
0
18時間前
495
6
7
2025/03/27
853
2
1
2025/03/21
367
1
1
2025/03/21
408
3
3
2025/03/20
567
4
8
2025/03/12
ランキング
66
1
0
18時間前