1月から転職をして施設から急性期の病院にいきました。
厨房との関わりも深く、味見やなんやかんやと出入りもあるし、その仕事も覚えなくてはならないことはわかってますが、なんせ栄養管理の仕事をあまり教えてもらっていません。
また、与えられた仕事を終わらせて次はなにをしたらいいですか?と聞いても、えーと、なんかあるかな?とやることすらわからない状態。
覚えてもらいたいと思えば、どんどん教えてもらいたいし、頑張ろうと思いますが、空白の時間がつらくて。
メモしたものをおぼえたりしながら時間を潰していますが、なんとなく申し訳ない気持ちになります。
みなさんならどうしますか?
みなさん、アドバイスや、叱咤激励ありがとうございます。
食材なら発注、管理は委託業者の栄養士さんがおこなっており、そこは誰も手出ししません。
特にいまは、食種に応じた(かなりの)食事内容をおぼえること、食器も食種に応じたものなので、それを覚えることが優先。
みたいです。
なので電話対応は率先して厨房に行き、変更をするようにしてます。
栄養管理はそれから、、という流れみたいです。
書類の整理は月末に主任さんが行うようです。
あとはみなさん、病棟の受け持ちの管理を黙々と行なっている状態です。
なので勝手に書類をやったりすることはタブーの空気です。
なので過去の勉強会のものや、献立など時間が空けばみるようにして、再来月の勉強会担当なので内容を検討はしてます。
みなさんのおっしゃる通り、病棟へ行きたいですが、一人での行動も制限されてます、、、
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ