特養の施設栄養士をしています。
食形態が、常食、一口、粗きざみ、きざみ、ミキサーの5形態で、今提供しています。
調理は、委託にしていただいてます。
この度、介護士より、ソフト食(ゼリー食)をしてもらいたいと、要望があり、現在、委託と調整中です。ミキサー食を中止し、既製品を使ったソフト食に変更することを検討しています。ただ、ソフト食よりもミキサー食の方が食べやすい利用者もいるのではないかと思うのですが、ソフト食に移行したら、ミキサー食までは、できないと言われました。
ソフト食を提供したことがあまりなく、不安なのですが、ミキサー食をなくしても、ソフト食(ゼリー食)だけでも大丈夫でしょうか?ソフト食(ゼリー食)を提供している施設があったら、色々と、教えていただきたいです。委託にどのように提供してもらっているのかなど、初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1537
4
4
2025/10/02
692
3
1
2025/09/17
392
1
1
2025/09/16
2535
5
9
2025/09/14
1504
3
5
2025/09/12
1960
10
4
2025/09/05
ランキング
1537
4
4
2025/10/02