うちの園は魚を洗ってから使うことになっています。
系列の園の栄養士さんに理由を聞いてみたところ腸炎ビブリオ対策だそうです。(真水に弱い為)
しかし、学校給食を経験してきた私は魚を洗って使ったことなど無かったので、シンクからのはね水などの二次汚染が心配です。汚染区域と非汚染区域が分かれている厨房の作りならば気にならないのかもしれませんが、調理台の真横のシンクなので、、、。
会社で加熱温度は90度以上と決まっています。きちんと加熱されていれば洗う必要って無いと思うのですが。
みなさんのご意見をお聞かせください。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
341
1
2
2025/03/25
525
1
2
2025/03/25
515
1
3
2025/03/20
1349
2
4
2025/03/17
638
1
1
2025/02/08
908
3
6
2025/02/03