はじめまして。よろしくお願いします。
私は、学校給食を5年経験後、現在、保育園で調理師として働いて約1年になります。
最近、栄養士と調理師では扱いが違うなと思うことがよくあります。
調理師と栄養士の資格の差は理解しているつもりですが、今の保育園は慢性的に人手不足で、少ない人数で仕事をしなくてはならない状況です。私もできる限りやらせてもらいたいと思っていますし、その気持ちは伝えてぃますが、献立の作成や事務仕事を一切やらせてもらえないのが現状です。
自分的にはかなりがんばって仕事をしているつもりです。仕事もある程度できていると思っています。
これは、資格の問題なのか私自身への信頼のなさなのか。はっきり聞いてみた方がいいのか迷ってます。(人間関係はうまくいっています)アドバイスよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
839
1
2
2025/08/23
254
1
0
2025/08/01
2156
4
14
2025/07/14
357
1
0
2025/07/13
1146
7
1
2025/07/02
514
2
4
2025/06/25
ランキング
839
1
2
2025/08/23