日々業務お疲れ様です。
保育所で勤務する栄養士の皆さん、教えてください。
私の園では0歳児クラスには進級するまで完了食を提供しています。
1歳児クラスには、幼児食として完了より食事内容を1ステップ上げたものを提供しています。
でもそうすると、0歳児クラスの4月生まれの子は1歳11か月まで完了食を食べ、1歳児クラスの3月生まれの子は1歳1か月から幼児食を食べることになってしまいます。
月齢に分けて提供できれば良いのですが、子供が多くそこまで細かく分けるまでいけないのが現状です。
皆さんの保育所ではどのように対応していますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
100
2
1
2025/04/03
409
2
2
2025/03/21
379
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
632
2
0
2025/02/12
932
3
2
2025/02/12
ランキング
100
2
1
2025/04/03