はじめまして。
今年の4月から特養に勤務しています。
経管栄養剤の変更について教えてください。
今現在、当園では経管栄養剤を3種類使用しています。
うち、2種類の経管栄養剤の変更をナースサイドから依頼されました。
理由は業務時間の削減。 今後、今以上の経管利用者の人数を増やすには業務の削減が必要になってくると。
私としては、今の栄養剤で落ち着いてる人にわざわざちがう商品に変更するのはどうなのかと心配もあります。
みなさんはこのような場合どうしますか??
ナース側の意見もくみ取り、変更するべきでしょうか??
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
109
1
1
2025/04/02
150
1
0
2025/03/31
646
2
1
2025/03/26
1004
3
6
2025/03/24
539
2
0
2025/03/22
502
1
0
2025/03/22
ランキング
109
1
1
2025/04/02
150
1
0
2025/03/31