栄養ケアマネジメントがよくわかりません

回答:6件閲覧数:5141
2018/08/25 13:26:13

お疲れ様です。
老健に勤めて3年目になります。
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、栄養ケアマネジメントに関して分からないことがでてきたので回答をよろしくお願い致します。

現在の栄養ケアマネジメントの流れです。
1、入所時にケア計画書を作成して入所日にサインをいただく
2、1週間以内にスクリーニングとモニタリングを行う
3、スクリーニングの結果のリスクに応じてモニタリングを行う(低リスクなら月1回、中・高リスクなら2週間に1回)
4、3ヶ月後にケア計画書を作成
という流れで栄養ケアマネジメントを行なっているのですが…
この流れ自体は合っていますか?

また、3ヶ月ごとに計画書を作成していますが、
例えば5月1日入所の方の場合、5月1日〜7月31日までの計画書を入所日に作りますよね。次の8月1日〜の分を作成する際に、作成すべき日にちは8月1日よりも前に作成し、8月1日の前に同意のサインをいただくべきなのでしょうか?今は、8月1日の数日前までに計画書を作成しているため、同意のサインはかなり後になっています。


それと、スクリーニングのリスク判定に関してですが、
体重減少率OK食事摂取量OKアルブミン3.3だった場合は中リスクにしているのですが、次のスクリーニングのときに採血結果がない場合は低リスクに戻しています。
このやり方で大丈夫でしょうか?
(採血は定期的に行なっておらず、2年くらい前に測ってそれきりという方も多いです。採血の要請をしても、特に体に問題のない入所者であれば採血しないという方針です。)

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、1人が拍手をしています。