いつも参考にさせて頂いています!
新しく開園する定員40名程の内閣府企業主導型保育園に勤める事になりました。
園の理念として食材にはこだわる予定です。
それの考えに沿った肉類が特定の生協にしかなく、そこから発注予定ですが、納品が週に1回しか出来ないと言われました。
本来なら当日納品が理想だとは分かっていますが、週1回冷凍の肉類をまとめて納品するのは止めた方がいいのでしょうか?
認可外にはなるので、監査はそこまで厳しくないとは思いますが、栄養士として考え方がおかしいのか…
アドバイス、宜しくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
280
1
1
2025/07/06
364
3
4
2025/06/23
602
4
6
2025/05/31
260
2
1
2025/05/25
442
1
0
2025/04/13
744
2
1
2025/02/06