4月から新卒の調剤薬局の管理栄養士として働き始めました。肩書きは管理栄養士とあるのにもかかわらず、実際の業務内容は医療事務です。
私の会社は管理栄養士として会議に出て欲しい時、唐突に予定を口頭で言ってきたり、医療事務の仕事を急ピッチで進めてきたり、管理栄養士の目指す姿(就活サイトに掲載)はかなりハードル高そうです…
私は新卒の管理栄養士として未熟なだけでなく、医療事務としても未熟なのでかなり焦っています。管理栄養士として仕事をするには医療事務の仕事を1日でも早く覚えなければならないとわかっていますが、気持ちがついていきません。
調剤薬局の管理栄養士という存在を世に広めたい気持ちはありますが、病院の管理栄養士や大学院進学への未練があることは認めます。ストレスが溜まりすぎてしまったのか、この年齢でギックリ腰をしました。
私の今の状況は深刻でしょうか。モチベーションを高く保つにはどうしたらよいでしょうか。
ストレスでギックリ腰になったとまで言うつもりはなかったので訂正します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
340
3
1
2025/02/24
450
1
0
2025/01/10
2012
3
6
2025/01/04
1214
2
2
2024/12/04
907
3
0
2024/10/08
1225
2
3
2024/09/25