保育園で調理をしています。
毎回きになっていたのですが、喫食二時間前にならないと味付けをしてはいけないといわれています。
喫食二時間前に味をつけてはいけないと衛生マニュアルにあるのでしょうか。無知ですみません。
今日も夕飯の調理で煮物があり、先に砂糖で下味をつけようとしました。下味もだめだといわれました。
お昼の給食では時間がないので
煮物などは二時間前にも味付けしているし
照り焼きや竜田揚げなどの魚や肉には下味をしてます。
みなさんの厨房ではどうされてますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
54
1
0
23時間前
222
1
2
2025/07/02
692
3
8
2025/06/13
620
4
1
2025/06/08
517
3
2
2025/05/27
489
3
0
2025/05/21