保育園に調理補助として入ってます。
献立の見直しをし色々変えた部分が多いので皆さんはどのようにしているか質問があります。
きゅうりのボイル方法です。
コールスローのようなものではなく、とんかつ屋さんなどにあるようにせんキャベの添えにうす切りきゅうり2枚を付けることになりました。
そこで、ななめ薄切りにしてから茹でると形が崩れてしまうので、切る前に丸々1本茹でてから薄切りにした方が良いのか悩んでます。
生野菜は一切出したことがないのでどのようにしたらよいものか…
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
89
2
1
23時間前
408
2
2
2025/03/21
379
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
632
2
0
2025/02/12
932
3
2
2025/02/12
ランキング
89
2
1
23時間前