保育園で栄養士をしています。
毎年園児が味噌作りをするのですが、今年は行事が重なり、大豆を水に浸けた翌日に大豆を煮る事が出来ず翌々日になってしまうと保育士さんから相談を受けました。
(味噌作りは3日間ですが、3日間行事が無い日が1月は無い、との事です。)
大豆の浸水時間は18時間ですが、それより長くても(36時間)大丈夫でしょうか?
もしくは18時間でザルにあげておいた大豆を翌日使用しても大丈夫でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
185
2
1
2025/03/30
439
6
3
2025/03/30
367
3
2
2025/03/29
1292
6
14
2025/03/25
577
3
4
2025/03/11
358
1
0
2025/02/28
ランキング
439
6
3
2025/03/30
367
3
2
2025/03/29
185
2
1
2025/03/30