- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お世話になってます。
朝・夕:アイソカルセミソリッド400kcal+白湯150ml、昼:白湯250ml
を加圧バックでいっている利用者がいます。しかし、なんどか嘔吐してしまい内容を変更するべきかと思っています。この栄養内容で体重は少しずつ減少しているので不足しているのではないかと思うのですが、栄養量を増やしてもまた嘔吐するのではないかと心配です。いいアドバイスはありますでしょうか?
半消化態栄養剤から消化態栄養剤や成分栄養剤に変更することで嘔吐のリスクは軽減すると考えてよいものでしょうか?(下痢のリスク軽減は書いてあるのですが、、、)
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
19
0
0
3時間前
571
0
0
2025/02/19
321
0
0
2025/02/16
212
0
0
2025/02/15
218
0
0
2025/02/15
867
3
7
2025/02/14