初めまして。
病院で勤務しています。この度新しい病院で勤務しているのですが、現在の病院では栄養指導戔の指示欄に、「①カロリー、②蛋白質、③脂質、④PFC比」があります。主治医が比率を書いてくださる時もあるのですが、時たま①カロリーと②蛋白質の指示のみの時があり、その場合は他の場所は栄養士が書くことになっているようです。
カロリーと蛋白質が分かれば、自然に算出出来るのでしょうか?PFCのそれぞれの範囲内で納めればいいと思うのですが、自信がありません。恐らく疾患によっても違うと思うのですが…。
わかる方がいれば教えて頂きたいです。
例えば、糖尿病の患者さんで、①1600kcal、②70gの場合は脂質、炭水化物はどうでしょうか?
よろしくお願い致します。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
299
1
1
2024/11/07
259
4
0
2024/10/31
836
2
3
2024/10/23
543
1
0
2024/10/08
659
2
3
2024/10/02
571
2
2
2024/10/01