発注の按分

回答:1件閲覧数:3704
2020/05/14 23:49:34

発注の按分について教えてください。
病院と老健の複合施設で勤務しています。栄養管理システムから発注書を出力し、発注していますが、ケース単位の食材はどのような按分で発注したらいいのでしょうか?
例えば、患者100食、老健50食の発注量がそれぞれ0.2ケースだった場合(同じ献立ではないため、使用量が人数比率と同じになりません)、在庫となる0.6ケース分はすべて患者で発注し、次回使用する時に患者使用分の発注量を削ってもいいのでしょうか?
または、1ケースを100食対50食で按分し、発注すべきでしょうか?
今回はどちらも0.2ケースなので、二等分して発注すべきでしょうか?

患者と老健の食数比率は変動するので、発注時と在庫管理時で比率が違っていた場合、どちらからどれだけの発注を削ればいいのかわからなくなるため、常に在庫は食数変動の大きい患者で管理したほうが、わかりやすいと思うのですが…。
もちろん、老健でしか使用しない食材は老健の在庫として管理します。

皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
患者と老健を同一厨房で調理しています。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問