- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
当院に入院中の患者様についてぜひ皆様にお聞かせ頂きたいことがあります。
当院では患者様の保険適応を介護保険でまかなっている病棟があります。
Drも主治医という形でついてはいるのですが、保険の種類が違うため、薬や点滴・栄養相談など、医療保険のように全てに点数が付くわけではありません。
そんな中で糖尿病と肝不全をお持ちの患者様の血中アンモニアの値がとても高くなっています。
あまり薬は使いたくないから、食事で何とかならないかな?
とDrには言われているのですが、基本ベースは糖尿病の治療食を召し上がっていただいています。
エネルギー・タンパクの量をあまり変えずにフィッシャー比のみ変えられないかと朝の牛乳を肝疾患用の経口用濃厚流動食に変えるなどしてみましたが、3週間経っても効果がありません。
このような症例の患者様に対して何かよい案はありませんでしょうか?
情報も少なくて申し訳ありませんが、すこしでも参考意見お持ちの方がおられましたらお願いいたします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
404
1
0
2024/11/01
472
1
0
2024/10/26
268
1
0
2024/10/25
660
1
0
2024/10/16
479
1
0
2024/10/09
1253
2
8
2024/10/02