ずっとスポーツ栄養に関心があり、こつこつスポーツ以外にボランティアから栄養指導をしてまいりました。このたび、長年の活動から縁あって、企業のスポーツ部から選手の栄養指導をしてほしいとのお話をいただきました。ぜひがんばってみたいのですが、いくらくらいの報酬を提示していいものか、相場がわからず困っています。内容はまだ未定で、来週ごろに監督さんとお話をする予定です。契約としては、おそらく1年契約だとおもいますが、個々の選手の継続的な栄養指導か、講習会形式で単発か・・・と思っています。
あまり安い報酬ですと、今後活動される栄養士さんたちに迷惑がかかりますし・・・
スポーツ栄養にかぎらず、講習会活動・栄養指導活動に知識のある方、どんな情報でもかまいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
548
4
7
2025/03/04
344
1
1
2025/02/27
340
1
0
2025/02/23
286
2
0
2025/02/18
817
3
6
2024/12/21
655
1
3
2024/11/30