いつも勉強させていただいております。入院時食事療養Ⅰの療養型病院に勤めております。
病院医師と看護師より、
「食事の量が食べられない方にむけ補助食品のみ出す食種を作ってほしい」
と要望がありました。
対応として、
市販の補助食品で飲み込みやすいものを3~4品提供(900~1300kcal、コスト¥400/食)とし、
約束食事箋の作成
献立の作成
を考えておりますが、この対応で問題点をご教授いただければと思います。
また、補助食品のみで患者様への食事請求¥640(患者¥460)をとることは可能でしょうか。
6

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
324
1
1
2025/08/29
1148
3
1
2025/08/19
1089
1
0
2025/08/17
735
1
2
2025/08/08
727
3
9
2025/08/04
1246
4
11
2025/08/03
ランキング
324
1
1
2025/08/29