透析患者さんでなかなかリンが下がらない方について。その方に見合った食事の目安量を守っていただくこと(食事記録をつけています)、特にリンを多く含む食品を中止してもらうこと、P吸着薬を正しく服用していただくことなどいろいろ手を尽くしているのですが下がりません。(P値7~9。)もちろん摂取量の過少申告の可能性もありますが、それ以外にリンが下がらない可能性としてなにかあるでしょうか。実はこんな食品にもリンが多い、とか、薬の相互作用的なものとか…なにかあれば教えていただきたいです。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
144
1
1
2025/04/04
209
1
1
2025/04/02
842
1
7
2025/04/01
1649
5
17
2025/03/31
422
3
4
2025/03/28
282
2
0
2025/03/28
ランキング
1649
5
17
2025/03/31
842
1
7
2025/04/01
144
1
1
2025/04/04
209
1
1
2025/04/02