お疲れ様です。
未経験で春から老健で勤務しており、いつも勉強させていただいています。
今回
利用者様から「主食が多く食べれないから半量に減らしてほしい」との訴えがありました。
この方は食事に対するこだわりを自分でお持ちであり
食事形態や見直しの際にはご本人様の意見を取り入れて今まで変更してきていました。
実際今のお食事は主食8割・副食全量で提供しているので
減らすと主食5割となり、必要エネルギーと提供エネルギーは同等程度となります。
以前と比較し、摂取量はやや落ちてきている様子もみられるため
現状摂取量としては主食5割程度となっています。
体重も若干落ちてきていますが(BMI20)、年齢も90歳近く
食思が下がるのは人間として自然な流れだと私は考えています。
本人様が一時的に訴えているのであれば様子を見ても良いかと思いますが
無理に食べてもらうのもどうかと思ってしまいます。
栄養士としてはどうしたら食べてもらえるか考え、
提案していくことが仕事なのは重々承知しています。
老健で働き始め、栄養士とはどうあるべきか色々考えていますが
「無理に食べないといけなくて食事の時間が苦痛になる・食べることが嫌いになる」ことよりも
本人らしさやQOLを維持向上できるようでありたいと思ってしまいます。
皆さまなら今回のような件についてどうされるのでしょうか。
考えを教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
44
0
0
8時間前
583
3
11
22時間前
194
2
0
2024/11/20
199
2
1
2024/11/20
305
2
1
2024/11/19
371
2
2
2024/11/14
ランキング
583
3
11
22時間前
199
2
1
2024/11/20
305
2
1
2024/11/19
44
0
0
8時間前
194
2
0
2024/11/20