特養で管理栄養士をしております。(2年目)
こちらの施設では朝食に牛乳、ヨーグルト、ヤクルト、ジョアがランダムに提供されます。
朝食の時間に消費していただく事が基本(衛生面を考慮)だと思いますが、利用者様によっては、
朝起きてこれない、後で飲みたい等の理由で食事配膳後2時間以上たった物を飲まれるケースがあります。冷蔵庫に保管はしておりますが、現状の対応は見直すべきでしょうか。厨房で調理をしたものではないので、その日中に消費していただく対応にするか。悩んでおります。
皆様の施設ではどの様な対応をされていますでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、情報をいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
333
2
2
2025/07/12
252
1
1
2025/07/09
207
1
0
2025/07/09
631
2
3
2025/07/07
648
1
4
2025/07/03
396
1
0
2025/07/02