今まで当老人ホームでは、朝受診して胃ろう交換をする時は、朝の流動食を止めて、昼に帰ってくれば、通常通りの昼食・夕食分の流動食を提供していました。この度、流動食の方で、胃ろう交換だけではなく、体調不良も重なって、連続して朝の流動食が中止になった方がいました。それから上の方が、一食提供できなかったら、朝食の流動食を少しでも昼や夕へ回して提供するように言ってこられました。経験のないことで、他の施設さんではどのようにされていますでしょうか?あまり量が多くなりすぎると嘔吐等のリスクも考えられると思います。ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
396
5
0
2025/07/11
314
0
0
2025/07/05
507
2
2
2025/07/01
1349
2
4
2025/06/26
1639
5
6
2025/06/26
1306
5
1
2025/06/23
ランキング
396
5
0
2025/07/11