- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
管理栄養士をもう1人雇って栄養マネジメント強化加算を取ろうか?という話が出ています(まだ確定ではありません) あと今、デイサービスの方は栄養にかんする加算を何もしていないんですがそっちも兼務してやろうか、と
今まで1人だったので強化加算についてほぼ調べていなかったのですが…LIFEに提出する書類で栄養・摂食嚥下スクリニング・アセスメント・モニタリングの書式がありますよね?
強化加算は施設利用者全員が対象になるわけですが、低栄養低リスク者は基本的に3か月に1度のモニタリングなのでLIFEに毎月提出する情報としては低栄養状態のリスク(現状)の部分だけでいいのでしょうか?
高リスク者は上から下までを2週間に1度、中リスク者は上から下までを毎月で。
それとも毎月上から下までを全員記入ですか??
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
29
0
0
9時間前
114
1
0
2025/04/02
330
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
278
1
1
2025/03/26
357
1
1
2025/03/26
ランキング
330
2
1
2025/04/01
29
0
0
9時間前
114
1
0
2025/04/02