現在、保育園で年長・年中向けの食育イベントについて内容を考えています。午後に行い、おやつとなるものを作ってくれと言われました。
このご時世のことや、調理室とのこともあり、内容は教室内で済むものを考えています。去年は野菜ジュースを使用したパンケーキを部屋で盛り付けてホイップなどで飾り、パフェのようにしたそうです。
ひとつ考え付いたのは生クリームからバターを作るという内容です。一人ずつ口をつけていないペットボトルを用意し、そこに生クリームを入れて振って作ろうかと思っています。
しかし、上から「生クリームで作ったバターは加熱したものではないが、園児に出してよいのか」という疑問が上がりました。確かに加熱はしないのですが、生クリーム自体はそのまま食べるものではあるしなあと思っています。クッキング系は最終的に加熱したものに限られるのでしょうか。
こちらで材料を用意し、具をのせるだけのサンドイッチ作りも考えましたが、これもまずいでしょうか。
また、良いアイデアや実例などあれば教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
208
0
0
2025/05/12
196
1
0
2025/05/09
417
2
0
2025/04/29
339
1
0
2025/04/26
1006
4
4
2025/04/10
453
1
1
2025/04/09
ランキング
208
0
0
2025/05/12