認知機能低下のある方で、スプーンを口に運ぶ動作は可能ですが、スプーンからすくったものが口に入るまでにこぼれてしまいます。
自助スプーンを試し持ち方によってはうまく口に入ることもあります。
しかし、最近は、すくったものを口へ運ばずトレイに塗るような動作がみられるようになりました。
腕を動かす動作はありその力は維持してあげたいので、全介助ではなく他にいい方法がないか考えています。
似た経験のある方がいましたら、アドバイス・意見を等頂きたいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
1
1
2025/04/02
410
4
7
2025/03/28
466
3
10
2025/03/06
380
2
2
2025/02/17
164
0
0
2025/02/17
335
0
0
2025/02/14
ランキング
410
4
7
2025/03/28
56
1
1
2025/04/02