- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
現在、保育園でアレルギー児に対して月に何回か代替品を持参してもらっています。
卵アレルギーに対しては「はんぺん(はんぺんフライ)」「ハム(ハムカツ)」「ウインナー」を持参してもらっています。これらは卵不使用のものに切り替えることが出来なかったからです(価格や適切なものがみつからなかった)
園で持参品を食べさせるので、アレルゲンが含まれていない品を持参してほしい、なるべく見た目は変えないことが条件ですが、卵アレルギーですとこれらの持参品は難しいのではないかと思いました。
ウインナーはシャウエッセンなどがありますが、ハムやはんぺんは卵不使用は難しいですよね?
特にはんぺんは難しいと思います。普通のスーパーでは卵不使用のものは見当たらないですし…
ハムもお高めのものなら卵不使用のものもありますが、それを推奨するのもどうなのだろうと思っています。
持参品に関して皆様の知恵や意見をお聞きしたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
550
2
2
2025/03/11
320
2
0
2025/03/08
350
3
0
2025/03/03
483
2
2
2025/02/25
384
3
0
2025/02/18
385
2
2
2025/02/10