いつもありがとうございます。
保育園で栄養士をしているものです。
4月から勤務する施設にいる栄養士さんから、中国産とブラジル産の食材は使えないからそれはスーパーに買いに行ってねと言われました。
缶詰や、乾物、お肉類を買いに行ってるみたいです。
国産品の使用はグループの方針や、園の方針、また保護者からのクレームではありません。
たしかに添加物や、薬品(?)安全性のことを考えると国産の使用がいいのかもしれませんが、私自身それは国産のも同じじゃないかと思ってしまいます、、
国産にすることで、価格が他のグループ内の施設より高騰し、本部から注意も受けていて買い物に行く時間もとらないといけないため現場の時間もうまく回っていないとのことでそこの園長先生からどうにかしてほしいと言われました。
また、食材でお金を使っているからなのか、必要な器具を購入してもらえていないそうです。
経費をそこに回すためには食材費を下げるのが1番早いとは思うのですが、私自身が中国産とブラジル産の食材に関して、なにが子どもの身体にすごい影響するのか、全除去してまで、安全性がはかれないものが日本に輸入されているのか、分からず判断が出来ていません。
その栄養士の方によるとアメリカ産やフィリピン産のバナナ、タイ産等他の国はいいみたいです。
中国産とブラジル産をすごい避けているのですが、他の方はどうなんでしょうか、、
よろしくお願いいたします(><)
【追記:2022/03/09 16:33】
中国産のものは薬や添加物が多いから。
ブラジル産の鶏もも肉には成長促進のホルモン剤が投与されているから。とのことです。
私の知識不足なのか、栄養士さんのこだわりと偏見なのか気になり質問させていただきました。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ