学校給食のミモザサラダについて質問です。
野菜は、ボイル→冷却→ドレッシグ和える→配缶 という手順。
卵は、冷凍のスクランブルエッグをスチコンで蒸す→野菜とは別の容器に配缶し、提供するまでそのまま。冷却はなし。
クラスで野菜と卵を合わせて食べる という流れなのだそうですが、この作り方で衛生的にはOKなのか、気になって質問させていただきました。まだまだ勉強不足でお恥ずかしいですが、教えていただけたら嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
532
1
0
2024/12/04
478
1
1
2024/11/19
790
1
1
2024/10/02
1555
5
1
2024/08/16
1548
3
1
2024/07/04
1638
2
2
2024/06/30