今更ですが、療養食加算について

回答:1件閲覧数:3797
2022/04/15 14:58:26

 いつも大変参考にさせていただいております。
老健で主に栄養管理を担当しています。
療養食加算の献立について教えてください。
前回の実地指導の際に以下の内容の助言をうけました。
①塩分コントロール食提供している方の禁食対応について、実施献立表に代替えの指示を書き込んでおりますが、「塩分の差し引きを把握していますか?」と。
例えば納豆禁は炒り卵の指示とすれば、塩分の違いはこのくらいなので、6.0g未満をクリアしているので算定可能という感じです。
基準が満たされていなければ算定できないのはごもっともなんですが、禁食が重複されている利用者様もいて組み合わせがたくさんになると、禁食の多い方は加算算定自体が難しいのではないかと。
そこで、現在1食単位の算定なので、例えば禁食対応が発生する食事の回のみ、またはその日のみ加算算定しないなどの対応は可能なのでしょうか・・・。

②エネルギーコントロール食(糖尿病に対して)提供している利用者様が、途中で常菜から軟菜食に変更になった場合、副食のエネルギーやたんぱく質の形態別の差などは明記してあり、差し引きすると基準内ではありますが、献立表は常菜のみでしかたてていない場合は軟菜食からの展開で献立表を作成する必要はありますか?

実地指導にいらっしゃる担当の管理栄養士さんの観点によっても違いがでるかもしれませんが、突き詰めると悩むことが多く、老健なのでそこまで厳密な対応も難しく困っております。どなたか工夫されている方いらっしゃいますか??

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

ランキング

151 2 0
2024/11/22
199 1 0
2024/11/18