4月から障害者施設で働いています。
当施設では、嚥下に問題のあるお子様(1歳半から6歳まで)が多くいらっしゃり、麦茶や給食にもとろみ剤を使用しております。
そのとろみ剤は、介護食用のものです。
乳幼児用のとろみ剤も販売されている中、施設として介護食用のものをし続けて良いのか悩んでいます。
乳幼児用のものは、介護食用と比べて添加物が少ないことが特徴であると思います。
保護者から、自宅で使用するとろみ剤について『乳幼児用も売っているが、施設と同じように介護食用のものでよいか?』と相談を受けました。
乳幼児用のものを使っていただく方が安心であるとは思いますが、当施設が以前から介護食用のものを使用しているため、回答に悩んでいます。
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
56
0
0
10時間前
104
2
1
2025/04/02
125
2
3
2025/04/01
257
4
3
2025/04/01
166
2
1
2025/04/01
234
2
0
2025/03/31
ランキング
125
2
3
2025/04/01
257
4
3
2025/04/01
104
2
1
2025/04/02
166
2
1
2025/04/01
56
0
0
10時間前
234
2
0
2025/03/31