いつもお世話になっております。
今回は、栄養指導についての質問をさせて頂きます。
対象
79歳男性、169cm.60kg
2型糖尿病
慢性腎臓病ステージ3b
医師より、微量アルブミン尿、腎機能低下の為、
エネルギー1800、蛋白制限、塩分制限、中性脂肪高値、BS240、HbA1c9.0%で食事指導とオーダーがありました。
指示内容が大まかと言いますか、蛋白制限もそちらで決めてくださいとのことで…
これまで、指導を行う際のオーダーは蛋白制限がある際は、医師から指示がありました。
このような場合は、どのように対応して、患者様へ栄養指導を行ったら良いのでしょうか??
また、栄養指導を行う際のポイント等アドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1589
5
9
2025/06/29
165
1
0
2025/06/25
1193
4
25
2025/06/21
2709
8
25
2025/06/18
354
2
1
2025/06/13
718
1
0
2025/06/09