いつもお世話になります。
中心温度の測定の事で質問です、
当園のパートの管理栄養士さんが、味噌汁や茹で物や煮物等の目視でグツグツとした沸騰を確認出来るものの中心温度を測りません。
「刺すものが無いし、長くグツグツさせているから大丈夫」と言います。
私は目視出来ても測定と記録は大切だと思っています。
必要ですよね?
皆さんは測定はされていますか?
宜しければ教えて下さい。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
325
1
2
2025/03/25
504
1
2
2025/03/25
493
1
3
2025/03/20
1325
2
4
2025/03/17
623
1
1
2025/02/08
895
3
6
2025/02/03