以前からそれとなくは言われていたのですが、最近の情勢より備蓄品の検討を強く言われるようになりました。研修会に参加したり、業者からサンプルを取り寄せたりしているのですがなかなか難しく困っています。一応、水・お粥(ごはんよりお粥がいいと聞いたので)・レトルトおかず・濃厚流動食・燃料・ディスポ食器を思っていますが、これだけは必ずといったものがあれば教えて下さい。ちなみに当院は250床・精神科・直営・電化厨房(自家発電もガスもなし)です。備蓄品
をおくスペースは相談にのってくれるようですが、金銭面のことはかなり言われますので、使いまわし策についても教えていただければ幸いです。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
272
1
1
2025/03/17
488
1
0
2024/12/17
585
1
2
2024/11/16
888
0
0
2024/11/01
1641
6
4
2024/10/21
1045
2
2
2024/10/17