- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
初めて質問いたします。
幼稚園勤務です。
練り製品のアレルギー児がいて、練り物全般除去しています。ちくわ、かまぼこ、さつま揚げ、カニカマ、魚のすり身…などなど。調理中にその子の分を抜き取るだけで良いのでそんなに手間ではないのですが、アレルゲンは何なのか気になっています。
その子は他のアレルギーはサバだけです。
魚のアレルギーではないようで、練り製品のみの指示です。おうちでも一切食べさせていないそうです。
魚ではなく練り製品、とのことなのでサバの入っていない練り製品も除去しています。
では、ハムやソーセージは?練り製品なのか?それとも練り製品に入る添加物なのか?
よく分からないのでご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
44
2
0
7時間前
553
2
2
2025/03/11
323
2
0
2025/03/08
352
3
0
2025/03/03
485
2
2
2025/02/25
388
3
0
2025/02/18
ランキング
44
2
0
7時間前