- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
初めまして!
保育園給食でのアレルギー対応について悩んでいるので質問させてください。
今の園には、①卵、小麦、乳、調味料にも含まれる小麦もダメ、②卵アレルギーの園児がいます。計3名です。
今まで保育園で栄養士として勤める中で、卵アレルギーや乳アレルギーの園児はいましたが、今のような複数アレルギーを持つ園児は初めてです。
市のガイドライン等を見て複数あるときはお弁当をお願いしても良いことは知っていましたが、今までお弁当を持ってきてもらったことがなく年明けから今日まで①の園児に対応して給食を作ってきました。
お弁当持参で対応してたという方がいましたら教えてください。
完全にお弁当持参で対応してたか、または除去が難しい料理のみ持参して対応してたか等を教えてもらえたらありがたいです。
うまく文章に出来ずにすみません。
どなたかの回答を待ってます!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
111
3
0
18時間前
195
1
1
2025/06/26
695
2
1
2025/06/24
394
2
1
2025/05/29
358
1
0
2025/05/29
393
0
0
2025/05/27
ランキング
111
3
0
18時間前